東海メディスポ
疾病予防運動施設
東海メディスポ
疾病予防運動施設




【臨時休館のお知らせ】
BMLマシン導入工事のため、臨時休館いたします。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解とご協力のほどお願い申し上げます。
詳しくは以下よりご確認ください。
▶ 臨時休館のご案内はこちら
【電話対応休止のお知らせ】
誠に恐れ入りますが、電話機修理のため明日14:00〜15:00は電話対応を休止いたします。
ご不便をおかけいたしますが、15:00以降は通常通り対応いたしますので、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。
【9/27(土) 営業時間変更のお知らせ】
当日の営業時間が通常と異なります。
▶︎ 詳しくはこちら

POINT
01
ご入会時に行うメディカルチェックのデータを基に一人ひとりに合わせた運動プログラムを作成します。皆さんの体力レベルに合わせたメニューを作成するため、無理なく運動を続けられます。また、プログラムは最終目標に向けて段階的にステップアップしていきます。
POINT
02
トレーナー資格を持ったスタッフがプロの視点から運動中の様子に注意を払い、
フォームや適切な運動の確認をするため、より安全にそして効果的な運動が行えます。
親切・丁寧な指導を心がけておりますので初めての方でも
安心してご利用いただけます。



POINT
03
おおすが整形外科併設のメディカルフィットネスとして、
痛みや症状を考慮しながら安全にトレーニングが行えます。
POINT
04
建物の設計は、佐久島アート・ピクニックで展示されている
「おひるねハウス」の作者である、
一級建築士の南川祐輝さんにお願いしました。
また、導入している設備も新しく多くの
スポーツ選手が活用しています。



プロ仕様の本格的な土のマウンドとなっております。
会員様は利用可能です。
(別料金/予約制:45分 1,500円)
フィールドは、芝の下にゴムチップが入っており、足腰に優しい人工芝です。会員様向けに、ボールを使った有酸素トレーニングや、サッカーに特化した教室を行っています。

多くのトップアスリートが
利用しています
多くのプロスポーツ選手やオリンピック選手も実践するこのトレーニングは、(株)ワールドウィングエンタープライズの小山裕史博士が発明・創案した画期的なトレーニングです。
初動負荷®トレーニングでは、心臓や身体に負担をかけずに柔らかく弾力性に富んだ筋肉を作り、関節可動域を広げ、血流促進などの身体機能を向上、改善することが可能です。
一般的な筋力トレーニングでは心拍数や血圧が上昇しますが、初動負荷トレーニング®では筋肉が適正に伸縮するための適度な負荷をマシンが誘導するため、心拍数・血圧共に上昇が少なく、高齢者から子供まで幅広い年齢の方に安心してご利用いただけます。
おおすが整形外科 院長大須賀友晃
スキャプラー(シングル)
ハンドルに片手をかけ、手の平を外側に捻りながら胸郭を広げるようにハンドルを下げます。
肩甲骨、鎖骨を最初に動かすように意識することで、これらの部位などのしなやかな動きを生み出します。
クラビクル(シングル)
ハンドルに片手(または両手)を乗せ、弛緩した状態から鎖骨が引き上げられることで反射を起こします。
ハンドルの上下運動により、これらの動作を連続して繰り返すことができます。マシンの誘導する動作により、鎖骨と肩関節および肩甲骨が連動する動きを引き出します。
ヒップジョイント
プレートに片脚を乗せ、骨盤を内側に捻り上げながら持ち上げる動作を繰り返します。
骨盤・股関節から膝関節・足関節の連動した回転運動や、しなやかな動きを生み出します。
ペルヴィス
骨盤等を大きく捻るようにトレーニングを繰り返すことで、腰背部や股関節などを刺激し、上半身と下半身のバランスや働きを高めることができるマシンです。腰痛や膝の痛みの改善などにも効果的です。
マルチディメンショナルヒップジョイント
両足をプレートにのせ、片方の脚の力を抜いてプレートが戻ってきたら、股関節から内側に捻り膝を伸ばします。この動作をリズム良く左右交互に行います。
この動作を繰り返すことで、骨盤と下半身の連動性やしなやかな動きを生み出し、さらに左右のバランス調整を促します。


健康的な毎日を過ごすために適度な運動は欠かせません。
東海メディスポでは、各会員様に最適で持続可能な
トレーニングやストレッチングを提供いたします。
東海メディスポの広いスタジオを使用して、
非会員の方を含めてどなたでも参加いただける無料教室、
会員様限定の教室を開催しております。
リハビリテーション、アスリートやスポーツ愛好家のための怪我予防、
健康寿命の延伸、スポーツのためのパフォーマンス向上、
美しいボディ作りなど、多彩なプログラムをご用意しております。
どのプログラムも理学療法士が監修し、
健康運動指導士などが丁寧に指導いたします。
安全で楽しく運動して健康な毎日をお過ごしいただけるようサポートいたします。



| プラン名 | 会費 | 利用時間 |
|---|---|---|
| レギュラー会員 | 月額9,000円 | 全日 |
| U22 会員 (22歳以下限定プラン) |
月額8,000円 | 全日 |
| デイタイム会員 | 月額6,000円 | 平日9:00~12:30 14:00~17:00 |
| デイタイムプラス会員 | 月額7,500円 | 平日9:00~12:30 14:00~17:00 土・祝日9:00~12:00 |
※価格は税込みです。
※入会金:5,000円 事務手数料:3,000円
疾病予防運動施設(東海メディスポ)とは何ですか?
病院等を運営する医療法人が開設し、運動の必要な方や疾病予防の必要な方へ運動指導を行う施設です。
初めて利用したいのですがどうすれば良いですか?
初めてご利用される方は、無料体験をお電話またはホームページからご予約ください。
メディカルチェックとは何ですか?
医学的な管理のもと、安全に運動していただくため定期的に行うものです。
支払い方法は?
月額プランの場合、口座振替のみとなります。
領収書はもらえますか?
ご希望の方には、領収書を発行いたします。
小学生でも入会できますか?
はい、可能です。
高齢者でも入会できますか?
はい、可能です。
妊娠中でも入会できますか?
申し訳ございませんが、安全を考慮し、妊娠中の方のご利用はお断りしております。
更衣室はありますか?
はい、ございます。