東海メディスポ
疾病予防運動施設
東海メディスポ
疾病予防運動施設
東海メディカルフィットネススポーツセンターは医療資格者の指導のもと徹底した感染対策を行っています。
詳しくはこちらをご覧ください。
1月の教室スケジュールです。 こちら からご覧ください。
この度、6月1日より介護保険を利用したリハビリ施設
<おおすが整形デイケアやしの木>をオープンする運びとなりました。
詳細についてはインスタグラム、ホームページにてご報告させていただきます。
新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の延期を受け、東海メディカルフィットネススポーツセンターも臨時休館期間を延長いたします。詳しい情報はこちら
POINT
01
健康診断や体力測定などのデータを基に一人ひとりに合わせた運動
プログラムを作成します。皆さんの体力レベルに合わせたメニュー
を作成するため、無理なく運動を続けられます。また、プログラム
は最終目標に向けて段階的にステップアップしていきます。
POINT
02
トレーナー資格を持ったスタッフがプロの視点から運動中の様子に注意を払い、
フォームや適切な運動の確認をするため、より安全にそして効果的な運動が行えます。
親切・丁寧な指導を心がけておりますので初めての方でも
安心してご利用いただけます。
POINT
03
提携医療機関でメディカルチェックを行い、その結果に合わせた運動プログラムを作成することもできます。
筋力や柔軟性、体力や疾病の状態を総合的にチェックすることでより効果的な運動プログラムになります。
POINT
04
建物の設計は、佐久島アート・ピクニックで展示されている
「おひるねハウス」の作者である、
一級建築士の南川祐輝さんにお願いしました。
また、導入している設備も新しく多くの
スポーツ選手が活用しています。
再発予防や痛みの軽減を目的に、投球フォームを録画・写真撮影することが可能です。必要に応じてフォーム修正の指導や人工芝エリアでの筋力トレーニング・ストレッチを行います。
フィールドは、芝の下にゴムチップが入っており、足腰に優しい人工芝です。アスレティックリハビリテーションによるステップ運動やランニングフォームの確認、スポーツ復帰するための最終動作確認、転倒予防のための屋外歩行なども行います。
多くのトップアスリートが
利用しています
多くのプロスポーツ選手やオリンピック選手も実践するこのトレーニングは、(株)ワールドウィングエンタープライズの小山裕史博士が発明・創案した画期的なトレーニングです。
初動負荷®トレーニングでは、心臓や身体に負担をかけずに柔らかく弾力性に富んだ筋肉を作り、関節可動域を広げ、血流促進などの身体機能を向上、改善することが可能です。
一般的な筋力トレーニングでは心拍数や血圧が上昇しますが、初動負荷トレーニング®では筋肉が適正に伸縮するための適度な負荷をマシンが誘導するため、心拍数・血圧共に上昇が少なく、高齢者から子供まで幅広い年齢の方に安心してご利用いただけます。
おおすが整形外科 院長大須賀友晃
スキャプラー(シングル)
ハンドルに片手をかけ、手の平を外側に捻りながら胸郭を広げるようにハンドルを下げます。
肩甲骨、鎖骨を最初に動かすように意識することで、これらの部位などのしなやかな動きを生み出します。
クラビクル(シングル)
ハンドルに片手(または両手)を乗せ、弛緩した状態から鎖骨が引き上げられることで反射を起こします。
ハンドルの上下運動により、これらの動作を連続して繰り返すことができます。マシンの誘導する動作により、鎖骨と肩関節および肩甲骨が連動する動きを引き出します。
ヒップジョイント
プレートに片脚を乗せ、骨盤を内側に捻り上げながら持ち上げる動作を繰り返します。
骨盤・股関節から膝関節・足関節の連動した回転運動や、しなやかな動きを生み出します。
ペルヴィス
骨盤等を大きく捻るようにトレーニングを繰り返すことで、腰背部や股関節などを刺激し、上半身と下半身のバランスや働きを高めることができるマシンです。腰痛や膝の痛みの改善などにも効果的です。
マルチディメンショナルヒップジョイント
両足をプレートにのせ、片方の脚の力を抜いてプレートが戻ってきたら、股関節から内側に捻り膝を伸ばします。この動作をリズム良く左右交互に行います。
この動作を繰り返すことで、骨盤と下半身の連動性やしなやかな動きを生み出し、さらに左右のバランス調整を促します。
健康的な毎日を過ごすために適度な運動は欠かせません。
東海メディスポでは、各会員様に最適で持続可能な
トレーニングやストレッチングを提供いたします。
東海メディスポの広いスタジオを使用して、
非会員の方を含めてどなたでも参加いただける無料教室、
会員様限定の教室を開催しております。
リハビリテーション、アスリートやスポーツ愛好家のための怪我予防、
健康寿命の延伸、スポーツのためのパフォーマンス向上、
美しいボディ作りなど、多彩なプログラムをご用意しております。
どのプログラムも理学療法士が監修し、
健康運動指導士などが丁寧に指導いたします。
安全で楽しく運動して健康な毎日をお過ごしいただけるようサポートいたします。
月額プラン(日数制限無)
※初めて利用される方は初月半額となります
一般 | 9,000円 |
---|---|
学生 | 8,000円 |
65歳以上(午前中のみ) | 6,000円 |
※価格は税込みです。
日数カードプラン(日数制限有・有効期限有)
5日 | 6,000円 |
---|
※価格は税込みです。
無料体験希望日を選択してください。
こちらからの申し込み完了メールにてご予約完了となります。
定休日・営業時間外のお問い合わせにつきましては、翌営業日以降にご連絡いたします。