Sustainability
SDGs活動

第1弾 ロコモ教室(第3回)を開催しました

令和3年12月11日(土)におおすが整形外科2F 多目的ホールにて
ロコモ教室を開催いたしました⛄



今回の教室は第1弾ロコモ教室の最終回 です!
株式会社スギ薬局 様 と合同で行いました。

——————————————————————————————————–

まずはしっかりと準備運動を行いました✊


第1回でも行った 2ステップテスト と 立ち上がりテストでロコモ度を再度測定し、
ロコトレ、ロコトレプラス、もも上げの運動指導を行いました。
3回目のため皆さん和気あいあいとしており、慣れたご様子で参加されていました😊😊




また、初回から参加者の皆さんにお渡しした 運動継続チェックシートを確認しながら、
3か月間の継続評価やそれに伴うロコモ度の変化の結果説明を行いました。


株式会社スギ薬局様からは、
『食事と排便のしくみ』について、お話していただきました✨

——————————————————————————————————————
この回を以って、第一弾 ロコモ教室は終了いたしました。
ご参加いただきました皆様ありがとうございました🤗🎵


引き続き、各教室の募集については院内掲示、ホームページなどでお知らせいたします❕

sss

ロコモ教室&骨健康度測定会を開催しました

令和7年3月26日に当院二階の多目的ホールでロコモ教室&骨健康度測定会を開催いたしました🦴

  

ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)と骨粗鬆症についての講義に加え、

ロコモ度のチェックと骨健康度の測定を行うことで、
地域の皆さんと一緒に健康寿命について考えることができました😊

 

ロコモを予防する運動や、骨粗鬆症を予防する運動も体験していただき、自宅でも繰り返し行っていただけるようポイントをお伝えいたしました!

ご参加いただいた皆さんありがとうございました★