Sustainability
SDGs活動

渡内小学校で講師を務めました

  2022年6月14日(火)に 東海市立渡内小学校 の保健委員会で、
姿勢について~正しい姿勢で楽しい生活~』をテーマに
院長の大須賀理学療法士の若林が講師を務めました☺️✨

体育館では保健委員と児童会役員の児童の皆さん、各教室に繋がるWEB配信で全校児童の皆さん、そして先生方やPTAの方にご参加いただきました。

授業中や食事中、ゲーム中など、姿勢が悪くなりやすい場面はたくさんあります😳!
姿勢が良い時と悪い時ではどんな違いがあるか、実際に体を動かしながら、楽しく学んでいただきました✨

   

そして、正しい姿勢をキープするためのストレッチを全員で行いました!

   

積極的にご参加いただき、盛り上がりのある会になりました😆

ぜひ、当日お教えした3つのストレッチを続けてみてくださいね!♬
皆さんが、良い姿勢イキイキとした学校生活を送れるよう、応援しています😊☀️

#おおすが整形外科
#デイケアやしの木
#東海メディスポ
#ForyourSMILE
#東海市
#スポーツ整形外科
#スポーツリハビリ
#初動負荷トレーニング

sss

ロコモ教室&骨健康度測定会を開催しました

令和7年3月26日に当院二階の多目的ホールでロコモ教室&骨健康度測定会を開催いたしました🦴

  

ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)と骨粗鬆症についての講義に加え、

ロコモ度のチェックと骨健康度の測定を行うことで、
地域の皆さんと一緒に健康寿命について考えることができました😊

 

ロコモを予防する運動や、骨粗鬆症を予防する運動も体験していただき、自宅でも繰り返し行っていただけるようポイントをお伝えいたしました!

ご参加いただいた皆さんありがとうございました★