Sustainability
SDGs活動

OSUGA CUPを開催しました

令和6年3月3日(日)に東海市元浜サッカー場にて『OSUGA CUP』を開催し、
東海市内・三河地区・知多地区の少年少女クラブ、合計8チームにご参加いただきました。

     

院長挨拶の後、理学療法士 2名によるウォーミングアップを兼ねたストレッチセミナーを実施しました。
サッカーで起こりやすい肉離れや捻挫を防ぐために、背中や足首、太もも等の筋肉の硬さをしっかりほぐしてから試合に挑みました。

   



天候にも恵まれ気持ちのいい気候の中、選手の皆さんはグラウンドを元気に駆け抜けゴールを目指しました。



選手の皆さんには、当院監修のストレッチ冊子と、参加賞として熱中症対策に活用いただけるクールタオルをお配りしました。


■OSUGA CUPとは■
東海市内・三河地区・知多地区の少年少女サッカー交流戦です。
コロナ禍で子ども達のスポーツ大会の多くが中止や延期となる中、医療機関として万全の感染対策を行い、サッカーに取り組む子ども達に小さいながらも地元地域で開催される大会を提供したい、そんな想いで2022年より毎年開催されております。
本大会は、元日本代表選手の吉田光範様が代表を務めるヨシダサッカースクール様により運営され、当院は冠大会として特別協賛いたしました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【主催】株式会社ヨシダサッカースクール 様
【協力】株式会社スポーツマネージメント 様 
【後援】スポーツクラブ東海 様

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――    

sss

カリフェス 2025が開催されました

2月22日(土)にウェーブスタジアム刈谷にて、カリフェスが開催されました。 



地元の少年団から高校生まで約250名の選手が参加され、選手の皆さんは元気いっぱいゴールを目指しました😊

 

当院は当イベントに協賛し、理学療法士 2名によるストレッチセミナーを実施いたしました。
怪我予防やパフォーマン向上のためのストレッチの重要性を、実践を通してお伝えいたしました!

  


おおすが整形外科は引き続き、地域の皆様の健康寿命の延伸や青少年の傷害予防に取り組んでまいります。