Sustainability
SDGs活動

第1弾 ロコモ教室(第2回)を開催しました

令和3年11月13日(土)におおすが整形外科2F 多目的ホールにて
ロコモ教室  を開催いたしました。

おおすが整形外科のロコモ教室は、
  ☆参加者の皆様に運動習慣を定着していただくこと
  ☆3か月間継続して経過を見させていただくこと
を目的に、回の教室をセットにして開催しています。
今回は2回目 の教室です!
株式会社スギ薬局と合同で行いました。


まずは、準備運動をしっかり行いました。

 

準備体操を終えたあとは、1回目でも行った
ロコトレ・ロコトレプラスを指導させていただきながら、皆さんで楽しく行いました。











運動の間には、株式会社スギ薬局様より『動けるカラダ作り』について、お話をしていただきました。

ご参加いただいた皆さんありがとうございました。


引き続き 教室の様子は、
当院インスタグラム・ホームページにて報告いたします!

sss

ロコモ教室&骨健康度測定会を開催しました

令和7年3月26日に当院二階の多目的ホールでロコモ教室&骨健康度測定会を開催いたしました🦴

  

ロコモティブシンドローム(通称:ロコモ)と骨粗鬆症についての講義に加え、

ロコモ度のチェックと骨健康度の測定を行うことで、
地域の皆さんと一緒に健康寿命について考えることができました😊

 

ロコモを予防する運動や、骨粗鬆症を予防する運動も体験していただき、自宅でも繰り返し行っていただけるようポイントをお伝えいたしました!

ご参加いただいた皆さんありがとうございました★