Sustainability
SDGs活動

発信!スポーツのチカラ㏌太田川

令和2年11月23日(月)、【発信!スポーツのチカラ in太田川駅】に参加しました。



このイベントは、当院がオフィシャルサポートしているビーチバレーボールの 小島利治選手が設立した「アスリートのチカラ・東海」が主催でSDGs 活動を目的としています。


当院のブースでは、肩こりの簡単チェックとケア方法を体験していただきました。
( お越しくださった方には感染症対策へのご協力をお願いしました。)









14時〜は「健康フィットネス」として人工芝の上で、みなさんと一緒に自宅でできる簡単な体操を行いました。



小島選手のブースでは、バレーボールやストレッチポールなどで身体を動かすことの楽しさを体験することができ、

また、こちらも当院がオフィシャルサポートしている BMXの坂望加選手も参加し、華麗なジャンプ技を披露されました。







その他にもいろいろな企業が参加しており、スタッフも合間の時間にブースへお邪魔しました。



今後は選手の方のサポートのみならず、こういった活動にも積極的に参加していきたいと思っております。
イベントの際にはぜひお越しください。

今回お声かけくださった小島選手、ありがとうございました。

sss

カリフェス 2025が開催されました

2月22日(土)にウェーブスタジアム刈谷にて、カリフェスが開催されました。 



地元の少年団から高校生まで約250名の選手が参加され、選手の皆さんは元気いっぱいゴールを目指しました😊

 

当院は当イベントに協賛し、理学療法士 2名によるストレッチセミナーを実施いたしました。
怪我予防やパフォーマン向上のためのストレッチの重要性を、実践を通してお伝えいたしました!

  


おおすが整形外科は引き続き、地域の皆様の健康寿命の延伸や青少年の傷害予防に取り組んでまいります。