Sustainability
SDGs活動

東海市少年少女サッカー交流戦ーOSUGA CUPーを開催しました

令和5年3月12日(日)に東海市元浜サッカー場にて、
「東海市少年少女サッカー交流戦-OSUGA CUP」を開催いたしました。



コロナ禍で子ども達のスポーツ大会の多くが中止や延期となりました。
サッカーに取り組む子ども達に小さいながらも地元地域で開催される大会を提供したい、そのような想いで本大会に特別協賛いたしました。
本大会は、元日本代表選手の吉田光範様が代表を務めるヨシダサッカースクール様により運営されました。


当院からは院長と理学療法士が大会をサポートしました。
理学療法士は、負傷した選手のケアと「ストレッチング教室」を行いました。

 


本大会では、8チーム、約150名の小学生の選手の皆さんがグラウンドの上を元気いっぱいに駆け回りました。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

【主催】株式会社ヨシダサッカースクール 様
【協力】株式会社スポーツマネージメント 東海スポーツクラブ 様
【後援】東海市 様

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――    

sss

カリフェス 2025が開催されました

2月22日(土)にウェーブスタジアム刈谷にて、カリフェスが開催されました。 



地元の少年団から高校生まで約250名の選手が参加され、選手の皆さんは元気いっぱいゴールを目指しました😊

 

当院は当イベントに協賛し、理学療法士 2名によるストレッチセミナーを実施いたしました。
怪我予防やパフォーマン向上のためのストレッチの重要性を、実践を通してお伝えいたしました!

  


おおすが整形外科は引き続き、地域の皆様の健康寿命の延伸や青少年の傷害予防に取り組んでまいります。